諸岡・板付・三筑の歯科「ビオラ歯科医院」

福岡市博多区諸岡の歯科医院
一般歯科・歯科口腔外科・小児歯科

↑電話番号をタップすると発信できます

当院は予約制です
診療時間/9:00~18:45(土曜は14:45まで)
休診日/水、日、祝日
諸岡・板付・三筑の歯科「ビオラ歯科医院」の電話番号
当院は予約制です
診療時間/9:00~18:45(土曜は14:45まで)
休診日/水、日、祝日

お知らせ

news

  • 2025年08月15日

    今日の日に思うこと

    1945年8月9日長崎に原爆が投下されました。妻は長崎の出身で、毎年この日は幼い時から投下時間に黙禱をするように祖母や親から育てられたそうです。妻と話をしてみました。 今、この時もどこかで戦争が起きている事、最近では平和を維持する事が難しくなっているような気がします。 長崎や広島のような悲劇を起こさ […]
  • 2025年08月05日

    お盆休みのお知らせ

    【お盆休みのお知らせ】   いつもビオラ歯科医院をご利用いただきありがとうございます。   誠に勝手ながら、下記の期間をお盆休みとさせていただきます。   ■お盆休み期間:8月10日(日)〜8月15日(金)   この期間は休診となりますので、お痛みやトラブルの […]
  • 2025年08月01日

    涙と感動の一夜。小田和正さんの歌声に包まれて

    先日、マリンメッセ福岡で開催された小田和正さんのコンサートに行ってきました。約3年ぶりの小田さんのコンサートに胸が高鳴りました。 オープニングは、なんと「ラブストーリーは突然に」!イントロが流れた瞬間、会場中が一気に引き込まれました。あの澄んだ歌声は、歳を重ねても全く変わりません。 特に小田さんのバ […]
  • 2025年07月24日

    涙が止まらなかった…劇場版鬼滅の刃 無限城編〈シートジャック回〉を観て

    ついに「劇場版 鬼滅の刃 無限城編」を観てきました。 しかも、話題の“シートジャック回”という特別な上映回。 映画館全体が鬼滅ファンの熱気に包まれていて、凄くいい体験をすることができました。 会場の一体感が本当にすごくて、多くの泣いてる人がいました。(ネタバレになるといけないので泣く理由は書かないで […]
  • 2025年07月19日

    患者さまからの思いやりに感謝🌿 山笠とメロンの贈り物

    梅雨も明け、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日、いつも通ってくださっている患者さまから、なんと大きくて立派なメロンと、博多の夏を彩る“山笠”の手拭いをいただきました! メロンの甘い香りにスタッフ一同うっとり。山笠の手拭いもとても粋で、地元の文化を感じられる素 […]
  • 2025年07月14日

    ウィンブルドン男子決勝

    今年のウィンブルドンは全仏オープンに続いてシナー選手とアルカラス選手の第1、2シードによる決勝戦になりました🎾 このコースのボールを返球できるの?っていうくらいの決め球でもなかなか決まらないほどのラリーが何度もあり、とても見応えのある決勝戦でした。 今後、当分はシナー選手とアルカラス選手の2人がテニ […]
  • 2025年07月11日

    夏の水分不足と口臭の関係について

    夏は気温が高く、汗をかくことで体内の水分が不足しやすくなります。これが口臭の原因にもなります。以下に原因と対策を分かりやすくまとめました。 🔥 夏の水分不足と口臭の関係 ◆ なぜ水分不足で口臭が起こるの? 唾液の分泌が減る → 唾液には口内の細菌を洗い流す働きがありますが、水分不足になると唾液が減り […]
  • 2025年07月01日

    今年も後半戦突入です。

    今日から7月に入りました。 最近毎年恒例の猛暑が始まっています。とにかくこまめな水分補給には気をつけて脱水症にはならないように過ごしていきましょう! 1年の半分過ぎてしまいましたが、まだ半分残っています。今年の目標がある方は頑張って目標達成を目指してみてはどうでしょうか? あと来月の診療スケジュール […]
  • 2025年06月20日

    フッ素って何?

    皆さんはフッ素についてどのようなイメージをもっていますか? 『むし歯予防になる』 『体に悪い』 『歯磨き粉の中に入っている』 など、色々な考えがあると思います。 ただここで1つ考えて頂きたいのはフッ素が人間にとって害があるのであれば歯磨き粉を作るメーカーも歯磨き粉の中に入れないし、広告もしないという […]
  • 2025年06月09日

    鬼滅の刃〜柱展〜

    週末は福岡市美術館で行われている鬼滅の刃〜柱展〜を観に行ってきました。         日曜日だったので多くの人が来場されておりとても見応えのある展示会でした😄 各コーナー共に展示の仕方等、色々な趣向が凝らしてありコーナーごとに新鮮な感覚で鬼滅の刃の魅力が伝わ […]
1 2 3 23